会社を辞めたいと思う人に伝えたいこと

銀行

新入社員の皆さんは4月から社会人への第一歩を踏み出したものの、職場でのプレッシャーに負けていませんか?

【会社 辞めたい】と検索してたどり着いたアナタにもぜひ読んでいただきたいです。

 

Official髭男dism – コーヒーとシロップ[Official Video]

銀行業界は人気?

ブログで何度もお伝えしていますが、私は銀行に勤めています。

 

いな穂
いな穂

20代後半

融資担当

休職経験あり←New

 

銀行と言えば、
大学生が就職したい業界ランキングの上位にいます。

就職情報サイトのディスコが大学生に対し2020年3月時点の志望業界調査を行った結果がコチラ!

文系の定番ですよね。

 

給料も良い安定している
入社できれば将来は安泰

なんて昔は良く言ってたものでしょう。

 

1年生が鬱手前

 

厳しい就職活動を乗り越え、
やっとの思いで入社式を迎え、
本部研修が済んで支店へ配属。

 

挨拶を済ませて

銀行員

キミは融資係の補佐に就いてね。

と当時の支店長に言われました。

 

  • 専門用語が飛び交いすぎて理解不能。
  • 同じ事を聞いたりミスも起こる。
  • 慣れない電話も対応しないといけない。

 

もう嫌だー!
と何度思ったことか。

 

支店に入った時の空気
上司の怒鳴る声
鳴りやまない電話の音

 

全てが不快!多分、手前でした。

実家に住んでいたので母親がお弁当を作っても、吐き気がして完食できず。

 

母

また食べてないじゃない!

いな穂
いな穂

忙しくて食べる時間が無い。

とよく言い訳したものです。

 

心と体の限界

そんなある日に体調が悪くなって病院に行くと、ストレスによって色んな病気を抱えていました。

そのまま検査入院。

こんなはずじゃなかったのになぁ。

なんて病床でずっと考えていましたね。

 

復帰後も上司からいじめられる毎日。

『お前にはもう後がない』

これが一番傷ついた言葉ですね。

 

だからこそ、
与えられた仕事を精一杯やりきりました。

だって私には後が無いから(笑)

 

今では他店舗からの応援要請が掛かるほど融資知識が身に付いています!

 

何を目標に働くのか

入社した企業を辞めたくなった時に

自分の目標は何か。
その目標は今の会社にいて叶うのか。

ということをぜひ考えていただきたいです。

 

私の場合は、

いな穂
いな穂

お金持ちになりたい。

多くの社長と出会いたい。

いつか起業したい。

と考えていました。

 

このことについては過去にブログでもお話しています。

社長とお話することで自分の知らなかった世界を知ることができ、今後の将来に活かせると考えています。

 

仕事がイヤだからという理由で辞めてしまうと、次もまた同じ失敗をします。

辞める時も自分の軸をブラすことなく、その場しのぎで辞めないように!

 

上司の皆さんへ

私も部下を従える立場の人間です。

部下には自分と同じ経験をしてほしくないので、出来る限りフランクな関係を築けるよう心がけています。

新入社員に対しては積極的に話しかけます。

 

入社して間もない頃は緊張もしているので、その人の実力が発揮できないのは仕方ないことです。

それを無下に叱ったり見放すのは上司にとってもマイナスです。

だって、その新入社員がバリバリ働けるようになれば楽になるから!

 

自分が入社した頃を思い出してみてください。

 

まとめ

苦労して入社した企業が想像と違うのは誰にでもあることです。

だって、就職活動で仮面を被っていたように、企業も仮面を被っていますからね

自分の目標が達成できるのかを考えれば、自分の進むべき道も見つかるかもしれません。

 

ちなみに、ブログ冒頭に載せているMVは友人からオススメされた曲です。

ボーカルの藤原さんは元銀行員!

元銀行員が作った曲と考えると納得できてしまう歌詞がたくさん(笑)

ぜひ聞いてみてください。

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました